くつろぎCafeやまぼうしの蔵書をご紹介します。 03-6320-0009 〒142-0043 東京都品川区二葉3-3-5 営業時間 10:00~18:00(LO 17:30)定休日 日曜日・水曜日・祝祭日
くつろぎCafeやまぼうしでは、約60冊の初版本の復刻版を所有しています。
その一部をご紹介します。
最初は、慶應義塾を創設した福沢諭吉の『学問のすすめ』。有名な「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず・・・」ではじまる有名な書物ですが、34ページからなる薄いパンフレット叢書で全部で17編作られましたが、復刻版は初編の1冊です。
最初のページには、福澤諭吉 小幡篤次郎同著となっています。福沢はたびたび事情により他人の名前を自分の著書に利用したようです。福沢は明治政府の政策の方向(廃藩置県の実施等)が軌道に乗ったことを見定めた上で抑えていた情熱を一気に吐露しはじめたのが、学問のすすめとなって多くの人に大きな衝撃を与えたのです。特に全国に小学校が開設されるにあたって必要な教科書がないことから、学問のすすめが教科書として読まれたことも普及した原因となりました。
手に取ってみてはいかがでしょうか。読むのは至難かもしれませんが。
03-6320-0009
〒142-0043 東京都品川区二葉3-3-5
営業時間 10:00~18:00(LO 17:30)
定休日 日曜日・水曜日・祝祭日